top of page
検索


2023沼小まつり開催!
2023年11月18日(土)、沼小まつりが開催されました! 久しぶりに飲食も復活❗ 体育館では、様々なゲストを招いての音楽イベント、豪華賞品のビンゴ大会🎵 第二グラウンドでは、校外委員会企画で逗子警察署の方と本部から講習のスペシャリストの方をお招きした自転車安全教室🚲�...
2023年11月29日


🍴給食試食会レポート🍚
PTA役員・委員を引き受けてくださった方を対象に、給食試食会を開催しました(*˘︶˘*) 【日時/参加人数】 1回目···10/18(水)12:00〜/10名 2回目···10/27(金)12:00〜/7名...
2023年10月31日


2023年度前期活動報告
2023年度前期PTA活動報告は下記の通りです。 *下線付きの箇所は、関連ページへリンクがあります。ぜひご覧ください。 ★印の実施場所は、沼間小会議室です。 ・役員会 (教頭先生、PTA役員)4/11、5/9、6/13、7/11、9/12★ ・運営委員会...
2023年10月30日


10月の役員会と運営委員会🎃
今月は、役員会と運営委員会がありました。まとめてレポートさせていただきます😊 🎃10月10日(火)後期始まりの日、教頭先生とPTA役員が集まり、今年度第6回役員会が開催されました。 次年度会長候補者について 沼小まつり前日当日について サークル発足&費用について...
2023年10月20日


2023年度第4回役員会!
毎日暑いですね!そんな中でも子どもたちは、元気元気😆 暑い中、PTA役員たちも沼小会議室に集まり、今年度第4回役員会が行われました⭐ 旗振り活動について 次年度役員選出のお知らせについて 体育館用の扇風機購入について PTA会費について PTAだより発行...
2023年7月12日


沼小まつり収益金での購入品🎁
3/16(木)卒業式前日、今年度の沼小まつり収益金で、下記の物品を購入しました! 給食時に使用する「配膳台」 職員室で使用する「大型シュレッダー」 教室で使用する「壁掛け時計」 校長先生、ありがとうございました😍 よろしくお願いいたします✨
2023年3月16日


ペットボトルキャップが13.4人分のワクチンに!
みなさんに回収をお願いしていたペットボトルキャップ! 沼小まつりも終わった昨年12月に 回収業者さん へ持ち込み、 キャップ16.8Kg(約6,720個)がワクチン13.4人分になりました! ✨ みなさん、ご協力ありがとうございました!...
2023年2月16日


沼小まつり♪2022
2022年11月19日(土)、3年ぶりに沼小まつりを開催することができました!🌈 当日は、お天気にも恵まれて、久しぶりの沼小まつりに子どもたちの楽しそうな笑顔がたくさん見られました☺️❣️ 遊びにきていただいた方々、出店してくださった方々、ご協力いただいたすべての方々に感...
2022年11月29日


ペットボトルキャップ回収場所について
いつもPTA活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 開催間近✨沼小まつりにてペットボトルキャップ回収をお願いしておりますが、常時回収できるよう、校内の下記2箇所にて回収箱を設置しております。 1棟PTA室前 2棟(1、5、6年生用)昇降口廊下 New!...
2022年10月30日


ペットボトルのキャップ回収のお願い
いつもPTA活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 秋に開催予定の沼小まつりにて、ペットボトルのキャップを回収します。 回収されたキャップは、世界の子どもたちにワクチンを贈る費用として全額寄付している支援団体に持ち込む予定です。...
2022年7月19日

お知らせ
bottom of page