top of page
検索


2025年度PTA各委員会メンバー募集!
日頃よりPTA活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 次年度各委員会メンバーをLINEオープンチャットにて募集いたします。 PTAは子どもたちのためにある組織ではありますが、PTAに関わることによって、保護者同士の繋がりが増えたり、学校の様子が分かったりと保...
3月21日


2024年度後期活動報告
2024年度後期PTA活動報告は、下記の通りです。 * 下線付き の箇所は、関連ページへリンクがあります。ぜひご覧ください。 ★ 印の実施場所は、沼間小会議室です。 役員会 (教頭先生、PTA役員) 11/12 、12/10、1/14、2/18、3/11 ★ 運営委員会...
2月23日


広報委員会に聞いてみた!
各委員会の委員長さんに質問にこたえてもらシリーズ♪今回は、 【広報委員会】 です! 今年度、広報委員会の委員長は 武田 さんです😁 🎵 *写真は、広報委員会のみなさん🎵 1️⃣広報委員会は、どのような活動をしていますか?...
2024年12月21日


2024年度前期活動報告
2024年度前期PTA活動報告は、下記の通りです。 * 下線付き の箇所は、関連ページへリンクがあります。ぜひご覧ください。 ★ 印の実施場所は、沼間小会議室です。 役員会 (教頭先生、PTA役員) 4/9 、5/14、6/11、 7/9 、 9/10 、 10/8 ★...
2024年10月30日


2024年度第3回運営委員会!
10月15日(火)に、校長先生とPTA役員、各委員会、OYAJIの会で集まる第3回運営委員会が開催されました! 校長先生、PTA会長からのお話に続き、 各委員会・サークルからは、下記のような報告や相談がありました。 OYAJIの会...
2024年10月24日


2024年度第2回運営委員会!
7月16日(火)に、校長先生とPTA役員、各委員会、OYAJIの会で集まる第2回運営委員会が開催されました! 校長先生、PTA会長からのお話に続き、 各委員会・サークルからは、下記のような報告や相談がありました。 ベルマーク委員会 テトラパック、カートリッジ仕分け集計...
2024年7月17日


2024年度第一回♪
いつも沼間小学校PTAの活動にご理解とご協力いただきまして、ありがとうございます! 2024年度が始まり🌸PTA本部と各委員会でそれぞれ第一回の集まりがありました。(4/30も交流委員会が開催されます😊) 委員会メンバーのエントリーが少なかった場合は、その年度の活動はな...
2024年4月30日


2023年度後期活動報告
2023年度後期PTA活動報告は下記の通りです。 *下線付きの箇所は、関連ページへリンクがあります。ぜひご覧ください。 ★印の実施場所は、沼間小会議室です。 ・役員会 (教頭先生、PTA役員)10/10、11/14、12/12、1/9、2/13、3/12★ ・運営委員会...
2024年3月23日


2023年度最後!第5回運営委員会!
2月20日(火)に、校長先生とPTA役員、各委員会、サークルで集まる第5回運営委員会が開催されました! 各委員会・サークルからは、下記のような報告や相談がありました。 イベント委員会 来年度以降の各学年向けの包括的性教育について 学年委員会 各学年の学年活動について...
2024年2月26日


🍴給食試食会レポート🍚
PTA役員・委員を引き受けてくださった方を対象に、給食試食会を開催しました(*˘︶˘*) 【日時/参加人数】 1回目···10/18(水)12:00〜/10名 2回目···10/27(金)12:00〜/7名...
2023年10月31日


2023年度前期活動報告
2023年度前期PTA活動報告は下記の通りです。 *下線付きの箇所は、関連ページへリンクがあります。ぜひご覧ください。 ★印の実施場所は、沼間小会議室です。 ・役員会 (教頭先生、PTA役員)4/11、5/9、6/13、7/11、9/12★ ・運営委員会...
2023年10月30日


10月の役員会と運営委員会🎃
今月は、役員会と運営委員会がありました。まとめてレポートさせていただきます😊 🎃10月10日(火)後期始まりの日、教頭先生とPTA役員が集まり、今年度第6回役員会が開催されました。 次年度会長候補者について 沼小まつり前日当日について サークル発足&費用について...
2023年10月20日


広報特別号<プール授業取材>
今年度からスタートした逗子文化プラザ市民交流センター屋内温水プールでの水泳授業。多くの方にご協力いただき、広報で取材、誌面作成し、この度PTAウェブサイトに記事(PDFファイル)をアップいたしました💡✨ 取材・作成にお手伝いで参加してくださった保護者の方々、どうもありがと...
2022年12月15日

お知らせ
bottom of page