5年生藁をつかった輪飾り作り
- numasho-pta
- 2024年2月26日
- 読了時間: 1分
開催日:
2024-02-13
活動内容:
子どもたちが植えて刈り取った稲藁をつかって各自思い思いの輪飾りを製作しました。
輪飾りの大きさや作り方は自由だったので、とても個性的な素敵な作品が仕上がりました。
保護者参加人数:17人
児童参加人数:77人
場所:体育館
学年委員さんの感想:
12月に予定していた活動が延期となってしまったので、子どもたちの気持ちが稲藁から遠ざかってしまったか心配しながらの開催でした。
どのお子さんも試行錯誤しながら形作ったり飾ったりと、とても和気藹々とした雰囲気で楽しんで取り組んでくれていたと思います。
世界に一つの輪飾りをお家で飾り、眺めて楽しんでいただけたら嬉しいです。
飾り提供や当日お手伝いなど、ご協力ありがとうございました。