ベルマーク収集のお願い
- numasho-pta
- 2023年6月23日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年6月25日
保護者の皆様には、日頃よりベルマーク収集にご協力いただき誠にありがとうございます。
7/13(木)に、前期ベルマーク集計(仕分け)を行います。つきましては、その集計に先立ちベルマークを回収いたしますので、ご家庭に眠っているベルマークがありましたらわずかでも構いませんので、お寄せいただきますようお願いいたします。
回収期限:7月5日(水)
*学級担任にご提出ください😌
回収袋は配布いたしません。
ご自宅にある封筒やビニール袋に入れ、封をしてお子さまにお持たせください。
★職員室前やクラス設置の↓ベルマークポスト↓もご利用ください★

↑お子さま自身で、番号ごとに仕分け入れてもらいます!
🔔6月は、3年〜6年の2組に設置中🔔
*7月は3組に設置予定!
★切り方は?★
マークの線にあわせて切る必要はありません。
・丸いマークは四角に。
・小さいマークは余裕を持って2cm角ぐらいに。
・つながったマークは、つながったままで。

数えやすいように適当な大きさ、形に切ることがポイントです。
切り損なっても、半分以上残っていれば有効です!
♪もし同じマークが何枚もある!時間に余裕がある!という方は・・・♪
ベルマーク集計は、同じ番号、同じ点数ごとにまとめ、点数を集計しています。
もし、同じ番号・点数がたくさんある場合は、ホチキス止めorテープで10枚づつまとめておいて頂けると大変助かります♪↓こんな感じです♪♪

★インクカートリッジ、テトラパックも回収しています★
☆エプソン・キャノン・ブラザーの使用済みインクカートリッジは1個5点
☆トナーカートリッジは1個50点
※いずれも純正のみ対象※
お近くの回収箱に入れてください。
◆インクカートリッジ回収箱◆
・沼間小学校職員玄関口(事務室前)
・ヨークマート駐車場入口(商工会館横)
・グリーンヒルバス停
・沼間コミュニティセンター
・逗子市子育て支援センター
◆テトラパック回収箱◆
・沼間小1、5、6年生昇降口廊下
・沼間小PTA室前
本サイトベルマークページも合わせてご覧ください♪
ご協力よろしくお願いいたします!!😆
お問い合わせ先:🔔ベルマーク委員会🔔メール