学校給食にもオーガニック!?食育お話会
- numasho-pta
- 2024年12月20日
- 読了時間: 1分
いつもPTA活動にご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございます。
交流委員会による食育について考える連続講座の第2弾!今回は、逗子のオーガニック な食材店、陰陽洞(いんようどう)の店主、福田妙子さんをお招きしての講演、対話会を 実施いたします!葉山や鎌倉にてオーガニック給食にも携わっている福田さん。今、給食 にもオーガニックというムーブメントが起きている、その理由なども含めてお話しいただ きます。 ご講演の後は、福田さんへの質問や講演の感想だけでなく、みなさんの食育実践 法や「こんなことできたらいいよね」などの考えもシェアしながら楽しくお話しましょう♪
日時:1月23日(木) 9:45〜 受付開始
10:00〜11:00 福田さんによるご講演
11:00〜12:00 シェアタイム(途中入退室自由です)
場所:沼間小学校 会議室 *キッズスペースあります♪
持ち物:保護者証、上履き、外履きを入れる袋、飲み物
対象:沼間小学校PTA会員の方
参加定員:30名程度
参加費:無料
参加申し込み:申込みフォーム(下記URL)から申し込みください
締切:定員数に達し次第終了
お問合せ:沼小PTA交流委員会 numama.kouryu@gmail.com