top of page
検索


あるあるお悩み座談会
\今年度から新設された交流委員会からお知らせです😆/ 授業参観前の時間に保護者同士でおしゃべりしませんか? 学校の気になること、家での過ごし方、などなど 未就学児のお子さんもご一緒にご参加いただけます パパの参加も大歓迎! ▼...
2024年6月5日


旗振り・付き添い活動について
日頃より校外活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。 昨年度お知らせした通り、地区名簿(個人情報の取り扱い)の作成及び旗振り活動の見直しに伴い、 今年度より下記の通り活動内容を変更して実施いたします。 何かとご多用かとは存じますが、皆様のお子様の安全を守るためにご...
2024年4月27日


沼間小学校PTA入会確認および個人情報取扱同意書のご案内
日頃よりPTA活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 沼間小学校PTAでは子どもたちの健やかな成長を願い、保護者と教職員が共に手を取り合い、すべての児童を対象にサポート、活動を行っております。 PTAは任意加入団体ですが、より良いPTA活動のために、すべての...
2024年4月26日


沼小まつり収益金でハードル5台購入
2023年度の沼小まつり収益金で、ハードル5台を購入しました! このハードル、当るとバーが開く仕様で😲❗、バーに足が当たっても倒れにくいという物! 足に当たっても痛くなさそうです♪ 体育の授業で、たくさん使ってください😆🌈 写真:ハードルと校長先生とPTA副会長📷✨
2024年3月22日


大谷選手寄贈グローブと!
大谷翔平選手が、全国の小学校へプレゼントしてくれたグローブを手に取り、写真撮影しよう!PTA主催で2月15日(木)、16日(金)に写真撮影会が開催されました⚾ 2日間で120を超える沼間小の子どもたち、先生方が遊びにきてくれました!😁...
2024年2月22日


2024年度PTA各委員会メンバー再募集!
日頃よりPTA活動にご理解とご協力いただき、ありがとうございます🌸 先⽇、募集した次年度委員会メンバーですが、残念ながら下記の委員会は、⼈数が⾜りず活動できない状況となっておりますので、再募集をかけることになりました。お友達同⼠の参加も⼤歓迎♪皆様のエントリーお待ちしてお...
2024年2月19日


2024年4月から旗振り活動が変わります!!
日頃より校外活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。 本校では登校時間に保護者の皆様のご協力により、交通安全指導(旗振り、付き添い活動)を実施しております。 旗振りに関する意識アンケートなどのご意見を参考に、旗振り活動の見直しを行いました。 ...
2024年2月8日


大谷翔平選手寄贈グローブ写真撮影会開催!
沼間小学校PTA主催 「野球しようぜ!」 大谷翔平選手 寄贈グローブ 写真撮影会開催 ! MLBで大活躍中の大谷翔平選手が小学校に寄贈したグローブが沼間小学校にも届きました!そのグローブと子どもたちが記念撮影できます! 撮影対象者:沼間小1年生〜6年生 撮影日時...
2024年1月30日


ベルマーク収集のお願い
保護者の皆様には、日頃よりベルマーク収集にご協力いただき誠にありがとうございます。 後期ベルマーク集計(仕分け)作業を2/21(水)に行います。それに伴い皆様のご家庭に集められているベルマークを回収いたします。 わずかでも構いませんので、お寄せいただきますようご協力お願いい...
2024年1月30日


かなッピーをかんがえよう!!
先日、神奈川県PTA協議会のマスコットキャラクター デザイン募集のお便りを配布いたしました。 募集要項のみ持ち帰ってきたというご家庭もあるようですので、応募用紙のPDFファイルを載せておきます。必要な場合は、ダウンロードしてご利用ください😊 ▼応募用紙▼ ▼募集要項▼...
2023年11月29日


低学年向け「生命と性の健康教育」
日時 10 月26 日(木) 9:35~10:20(2 時間目) 場所 沼間小学校体育館 講師 上田(菊池)邦枝先生 (所属 昭和大学助産学専攻科 、うみかぜ助産院 院長) 参加者 児童: 1年生 3クラス、2年生 3クラス 保護者:約30名...
2023年10月31日


「生命と性の健康教育」2つのお知らせ♪♪
日頃より、沼間小PTA活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。イベント委員会よりお知らせです😊 ① 低学年向け講座見学のお誘い イベント委員会では1、2年生の児童に向けた「生命と性の健康教育」講座を開催します。体育館にて、うみかぜ助産院の上田(菊池)先生にお話をし...
2023年10月2日


性教育講座「生命と性の健康教育」のお知らせ
日頃より沼間小PTA 活動にご理解とご協力いただき、ありがとうございます。 さて、イベント委員会では、保護者のみなさまを対象に性教育講座「生命と性の健康教育」をZoom(オンライン)で行います! 性教育=性行為と捉える方も多いかもしれませんが、それは性教育の中の一つのテーマ...
2023年9月7日


旗振りに関する意識アンケート
日頃よりPTA活動にご協力いただきありがとうございます。 マチコミでもお知らせいたしましたが、校外委員会にて実施しております旗振り活動について、保護者の皆様のご意見をいただきたくアンケートを作成いたしました。様々なご意見お待ちしております😌 ◆アンケートURL◆...
2023年7月20日


体育館を少しでも涼しく!
先日の役員会で、子どもたちが体育館を利用するにも、この時期、暑すぎる。。と話題になりました。 どうにかしてあげられないか!?ということで、PTAから大型扇風機を4台寄贈いたしました!さっそく子どもたちから「涼しい〜♪」と喜びの声が届いているようです😌...
2023年7月19日


ベルマーク新聞2023年7月号
いつもベルマーク収集にご協力いただき、ありがとうございます! 先日発行したベルマーク新聞の見出しの表記で6年生が抜けていました。訂正版をアップいたします。大変失礼いたしました。 🔔PTA規約&お便りページにPDFファイルもアップいたしましたので、ぜひご覧ください♪
2023年7月12日


いつ回ってくる?ベルマークポスト
ベルマークポストは、6月現在3〜6年生の2組に回っています。 いつ、どのクラスを回っているか?今年度の予定を掲載しておきますので、ご活用ください😊 🔔2023年度📮クラス設置予定🔔(3〜6年生) *各教室、学年の廊下どちらに設置するかは、学年の先生の判断にお任せして...
2023年6月27日


2023年度定期総会のご報告
日頃より、PTA活動にご理解とご協力いただき、ありがとうございます😆 5月に開催されたPTA定期総会のご報告です! 総投票数 303件(フォーム264件、用紙39件) 会員総数(家庭数+教職員)の5分の1以上の回答がありましたので、本総会は成立しました!みなさま、ご協力あ...
2023年6月26日

お知らせ
bottom of page